Skip to content

カラーバー

カラーバーはアクティブなスプライトのパレットを表示します:

Color bar

それぞれの色は 0~255 のインデックスで識別されます。

左クリックで前景色を選ぶことができ、右クリックで背景色を選ぶことができます。また、Xキーでこれらの色を切り替えることができます。

アクティブなスプライトのカラーモードに依存します:

  • インデックスカラーモードでは、カラーバーはスプライト内で使用可能な全ての色を表示します。パレットにない色は使用することができません。パレットを変更するためには、Edit Color(Palette) ボタンもしくは、F4キーを押す必要があります。

  • RGB カラーモードでは、カラーバーは色を選択できるカラーパレットを表示しますが、スプライトはこのパレットに制限されません。パレットの色を変更することができ、そうしてもスプライトの色は変わりません。さらに、パレットにない色を使うこともできます。

前景色

左クリックで描くときに使われる色です。前景色ボタンを押すと、色を選択するポップアップが出てきます。色を選ぶときには RGBHSB のスライダーを使用できます:

Color Popup

選んだ色がパレットに存在しない場合、小さな警告アイコン warning iconを押すと、色をパレットに追加できます:

Color Warning

背景色

右クリックで描くときに使われる色です。

背景色は背景レイヤーをクリアする場面でも使用されます:

  • 選択範囲をクリアしたとき(メニューの編集 > 削除
  • 空の新規フレームを追加したとき(メニューのフレーム > 空の新規フレーム
  • 透過レイヤーを背景に変換したとき(メニューのレイヤー > Background from Layer

SEE ALSO

カラー